2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

たのもしいRuby

狙ってるわけでもなく空目が多いので。今日の空目を開始してみることに。 15:51:15 nsiena: なぜかいまさら、『たのしいRuby』を『たのもしいRuby』に空目ったりなどした | 16:16:16 hhelibeX: @nsiena あながち間違いでもない気がする辺りがさすが(謎)です。

パースすら困難な HTML ページの価値

往々にして、人間が見えるもの、理解できるものしか認知できないのと同じように。ソフトウェアも解釈できない/解釈困難なものは処理できないという話。むしろ、コンピュータは融通が利かないだけに。想定外 (=規格外/仕様違反) のデータを処理できるようにす…

Pulse Japan 2009 Autumn 案内状

11:38:11 nsiena: #event IBM から「Pulse Japan 2009 Autumn」http://www.ibm.com/pulsep1/> のイベント案内が来てた。クラウドコンピューティングがテーマ、らしい。

Firefox 3.5.4 pre 重たい

Firefox 3.5.4 pre に移行 - 討論妄言録 のその後。本格的に使い始めた初日の感想。 10:55:10 nsiena: Fx 3.5 おもたい。フォントのロードが足を引っ張ってる感じ。ぬぅ --; 11:16:11 zakkas783: @nsiena とりあえず「エラーコンソール」で Components.classes…

近いうちに SSD 買うんだ

26:18:02 nsiena: そうだ、SSD を買おうと思ってたのを先送りにしてたんだった。ということを思い出させてくれる TL に感謝。 26:29:02 nsiena: 現行で 80GiB の HDD がいっぱいで、SSD は素子の寿命的にある程度の空きを常に残しておきたいので、120GiB 以…

Firefox 3.5.4 pre に移行

移行前は、Firefox 3.0.13 辺り。上書きでなく、新規導入で。 25:50:01 nsiena: Firefox 3.5.4 pre にちゃれんじ。うぅむ。文字のアラインメントがちょっとおかしい。 26:03:02 nsiena: Fx をバージョンアップしたら、いくつかスクリプトが動かなくなってし…

Let'snote S/N シリーズいいね

25:17:01 nsiena: #article 読んでる: 「新世代モバイル S/Nシリーズ 徹底検証」http://panasonic.jp/pc/appli/sn8/> : Let'snote T/W 引退、S/N 新登場か。2.53GHz, 16h とな。うひょぅ。

URI中の語が言及キーワードにカウントされてる?

19:42:19 nsiena: 自分のはてダの言及キーワードがカタカナとアルファベットだらけになってたわらた。"Twitter" が最多になってるけど、ほとんど URI にしか含んでないんだよなぁ。 19:44:19 nsiena: そもそも、URI 中の語はキーワードとするのは適切じゃな…

ソフトウェアを使い続けてもらうための条件は

22:48:22 nsiena: ソフトウェアを使い続けてもらうためには、どのような条件が揃っていればいいのかしら。ユーザビリティが高いことは重要な条件だけど、それだけに限られないように思える。 22:49:22 nsiena: ちなみに、ISO 9241-11 でのユーザビリティの定…

招待講演「HTML5 の過去、現在、未来」聴講メモ

「情報処理学会 第73回 デジタルドキュメント研究会」の一部。ボリュームがあるので記事を分割することにした。 14:45:14 nsiena: 招待講演「<del>HTML 5</del><ins>HTML5</ins>の過去、現在、未来」: 今日の目玉企画。 #sigdd #ipsj 14:47:14 KKI: どこかで中継してないだろうか?…

「情報処理学会 第73回 デジタルドキュメント研究会」聴講メモ

行こうかいくまいか、迷っていたけれど、イベント参加月間(謎)ということで、参加してきた。文中の [ほにゃらら] は、個人的な感想。例によって、一部、誤字の修正、参照関係の調整有り。 開会前 05:42:05 nsiena: うぅ、外が明るくなってしまった。終わらな…

デモン監視デモン

22:08:22 nsiena: ボット(何)落ちに備えて、デモン監視デモンを動かすべきだと思うんだ 22:09:22 repeatedly: そして更にそのデモンを監視するデモン監視デモン監視デモンが必要になると RT @nsiena: ボット(何)落ちに備えて、デモン監視デモンを動かすべき…

WILLCOM CORE XGP もうすぐ開始

22:01:22 nsiena: #article 読んでる: 「「WILLCOM CORE XGP」10月1日開始、2010年3月までは無料」http://bit.ly/jkgiy> : 財務状況が大変そうだけど、予定通り 10/1 からか。がんばりに期待。

ホンダのパーソナルモビリティ乗りたい

21:40:21 nsiena: #article 読んでる: 「ホンダ、新開発のパーソナルモビリティを発表」http://www.carview.co.jp/news/0/115037/> : なにこれかわいい。ある程度の機動性があならおもしろそう。 21:53:21 nsiena: #article 観てる: 「ホンダ、ひょうたん形…

「DevLOVE 新陰流ユーザビリティ勉強会」があるらしい

23:29:23 nsiena: @nsiena #event 2009/10/05 Mon 「DevLOVE 新陰流ユーザビリティ勉強会」http://kokucheese.com/event/index/456/> : トピックは、人間中心設計かな、UI設計かな、プロトタイピングかな、ユーザビリティ評価かな 22:56:22 nsiena: #article…

家の中にキャットウォーク

16:38:16 nsiena: #article 読んでる: 「猫の足場を作るとこんな楽しいことに」http://labaq.com/archives/51271144.html> : これは楽しい、ねこねこハウス | 17:38:17 noramike: @nsiena 猫の運動不足解消にこんなアイデアがあったとは。 楽しそうな家です…

遡って記事起こし

Twitter に流した一連のつぶやきの中には。記録として読みやすい形で残しておきたいもの、他の人にも役立つかもしれないものがあるので。過去に遡ってタイムライン当日の記事として起こしておくことに。今回は、主に 9月のものを中心に、優先度の高いものか…

モデリングの定義とその目的

最後にちょっと加わっただけなので、リブログするのは気が引けるけれど。流れを追うために整理したので、ここに置いとくことにしよっと。一部、リンク関係への手入れあり。 「ゲームデザイン」とその「モデリング」の定義 20:56:03 yasushia: ゲームデザイン…

活動粒度の細分化 @ XP祭り2009

こっちは、XP祭り2009 の倉貫氏の基調講演かしらん。#xpjug@Twitter から。同じ内容のつぶやきや RT はさっくり省略。 17:10:35 Akiyah: アジャイルの本質は細分化すること #xpjug 17:11:57 kussy_y: @kuranukiのいう「細分化」に「単位」という言葉がでてく…

ペルソナ法 @ XP祭り2009

ほんの少しだけど。Twitter のタイムラインを見ていたら、XP祭り2009 のつぶやきが流れ込んできて。気になったところでぽつぽつと反応してたり。まずは、「ペルソナ法」。 15:39:46 nsiena: む。XPJUG でもメルソナの流れか! #xpjug 15:43:00 zakkas783: @ns…

スマートフォン使いにくい

00:01:57 nsiena: スマートフォン、いつになったら使いやすいのが出て来るのかしらん 00:38:08 bohnen: @nsiena 何度騙され(ry もう、自分で作るしか!それなんてmorphy one | 00:44:31 nsiena: @bohnen だ、騙されてなんか > 00:17:17 zakkas783: @nsiena >…

「Modeling Forum 2009」参加メモ

Modeling Forum 2009 へ行ったきたので、聴講メモ。若干の誤字の修正や、紛らわしいところの修正などあり。講演の節の地の文は、基本的に講演の内容。「.o(かんそう)」のようになっているところが、あたしの感想など。 会場へ 09:30:13 nsiena: #event 「Mod…

プレイヤの習熟度と UI や機能の設計

08:48:53 asatohan: 大した更新じゃないけど"ゲームデザインの理論"のドキュメントの「ゲームプレイ時におけるプレイヤーの好みの変化」の節に、『世界樹の迷宮2』の事例を追加った。http://bit.ly/SXax4 09:19:52 asatohan: さっきのゲームデザインの理論の…

フィーチャの導入ないしバリエーションの選択基準 - RPGにおけるマッピング機能を例に

2009/09/17 Thu 18:42:19-23:25:02 の Twitter のログを 2009/09/18 Fri に抜粋。一部、リンク関係への手入れや誤字の修正などあり。 マッピングに関して取りうる選択肢 18:42:19 nsiena: #article 読んでる: 「ゲームデザインを勝手に改良してみる:『世界…

3memo のインタフェースの改善案

22:54:30 masui: 3memoの問題を指摘されまくって凹みなう。でも改良方向が見えたとポジティブシンキング! | 23:04:38 nsiena: @masui 覚えにくいのが問題なので、半自動生成で少しでも覚えやすく、という方向性でしょうか。例えば、いくつかキーワードを入力…

Modeling Forum 2009, 二つの EC2009

18:30:21 nsiena: #event 9/18 の Modeling Forum 2009 http://www.idg.co.jp/expo/mdl/2009/> の参加証が届いてた。少なくとも午後だけでも参加したい。ビジネスプロセスモデリングとか要求ワークショップとか。 #mdl2009 18:32:15 nsiena: いろいろ報告書…

ORACLE MAGAZINE 日本語版 Vol.1、他

18:24:08 nsiena: #magazine ORACLE MAGAZINE 日本語版 Vol.1 なるものが送り付けられてきてた。申し込んだ覚えないけど、無料らしいのでいいか。少しくらい、見るところがあるに違いない。たぶん。 22:00:38 nsiena: #article 読んでる: 「花王が「エコナ」…

BuildCityの試用

BiildCity の試用依頼を受けて ※ 記事書き起こし現在 (2009/09/23 Wed) は、「BuildCity」と同名のゲームが 2001/12 頃には公開されていたとの事で、現在は「BookmarkMap(暫定)」に名称変更したもよう。 15:42:56 nsiena: 某(誰)から、BuildCity を試用して…

実用的目的とゲームインタフェースを併せ持つソフトウェアの設計観点

どんなソフトウェアを想定しているかというと。具体的には、ゲームをプレイすることで学習したり、プレイヤが意識せずに情報の整理に繋がったりするようなもの。「BuildCityの試用 - 討論妄言録」の BuildCity の流れを受けて。一部、返信のリンク関係の調整…

「第5回 先端的データベースとWeb技術動向講演会」聴講メモ

第5回 先端的データベースとWeb技術動向講演会に参加したので、聴講メモ。聴講中の感想などは、「.o(かんそう)」形式で記入。若干の誤字訂正などあり。 09:56:57 nsiena: #event 「第5回 先端的データベースとWeb技術動向講演会」http://www.sigmodj.org/eve…